65歳からの英会話
あらすじ/作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。シニアの方がゆっくり学べる、やさしい日常英会話文字は大きめで、70場面の各フレーズにカタカナルビがついていますので、初級者の方も学びやすく、覚えやすい内容です。日常生活や海外旅行で使えるフレーズ、またシニアに身近な話題(健康、体調、孫のことなど)のフレーズも収録しています。各章の最後に「日常単語」をジャンル別に掲載しており、単語とフレーズを一緒に覚えることができます。音声は、Part 1~ Part 14の各フレーズを「日本語→英語」の順に収録しています。ネイティブ(男女各1名)のきれいな英語を聞きながら、発音とリスニングの練習ができます。音声はダウンロードをしてご利用ください。20万部突破のロングセラー『日常英会話の基本の基本フレーズが身につく本』の著者による、シニアのためのやさしい英会話フレーズ集です。■目次Part 1 あいさつPart 2 気持ちを伝えるPart 3 いろいろな話題Part 4 交流、人づきあいPart 5 食事をするPart 6 街でPart 7 レストランでPart 8 ショッピングPart 9 交通機関Part 10 ホテルでPart 11 健康、体調についてPart 12 病院、薬局でPart 13 空港でPart 14 トラブル■著者略歴南山大学卒。小中学生対象の英語教室を主宰するかたわら、英会話の本を多数出版。海外においても翻訳出版されている。主な著書 『日常英会話の基本の基本フレーズが身につく本』 『日常英会話の初級の初級フレーズが身につく本』 『日常英会話Best表現1100』(以上、明日香出版社)、『とっても短い英会話フレーズ1500』 『やさしい日常英会話辞典』(以上、ベレ出版)他多数。