【無料&割引】オトナ女子のための ナンバーナイン女性漫画フェア

3/16 23:59までSALE実施中

対象作品一覧

彼女のいる彼氏(完全版) 矢島光・著作集

矢島光

元業界大手勤務の著者が贈る、WEB業界のきゅんきゅん系恋愛漫画がついに全編単行本化!IT大手の「サイダーエイジ・ジャパン」で、キラキラ女子に囲まれ働くデザイナー咲は入社4年、27歳、彼氏なし。チャラいけど仕事もできる同期の徳永、仕事はきっちりこなすが、基本的に塩対応、2年後輩のデザイナー佐倉との恋愛模様は…。きゅんきゅんが止まらない、社内ラブストーリー。

冴島ユカ子短編集

冴島ユカ子

高校生の恋を自覚する瞬間や、短大生の恋、歳下の学生に振り回される大人の女性など、様々な「学生の恋」を集めた恋愛短編集です。

ポンコツですがなんとか生きてます。~私が発達障害と分かるまで~

雨谷梼里

ケアレスミスが多い。遅刻が多い。会話が成立しない……。子供の頃からおかしな挙動の多かった著者が発達障害と診断され、自分なりの対処法を見つけていくまでのお話をエッセイ漫画にしました。

江戸女流画人伝 花篝

高瀬理恵/ 澤田ふじ子

「江戸女流画人伝 花篝(はなかがり)」のあらすじ/ストーリー澤田ふじ子の短編集「花篝-小説日本女流画人伝-」のなかから江戸時代を舞台にした「天の鳥」「悲の枕」「風に啼く」「花篝」の4作品を漫画化。男性画家に比べて後世に伝えられることも少ない、埋もれた女流画家たちの波乱に富んだ人生を描く。

漫画より漫画家の方が漫画だったという漫画

カツピロ

極道や芸能人などいろんな世界の裏側を描いてきたカツピロが今度は漫画業界のアレコレをまるっと暴露!編集者と不倫、アシスタントいじめ、超金持ちなのにケチ!原稿には絶対描かれていない漫画家の裏の顔を描いちゃいました!

そらをわたる

カワカミコマ

「俺は死んだってのに――」男子高校生の鈴木勇人は、今日も陸上の朝練へ。小学校からの仲で、同じ部に所属する加藤あやに勝つために!そんな鈴木が、ある日、不慮の事故で突然亡くなってしまう。この世に未練を残した彼に用意されていた「体」は、加藤のそばにいるアイツだった!!まっしぐらに駆け抜けていく青春に、空は晴れてくれるのか…!?

ハナチュウ完全版

青色イリコ

本編にコミックス未収録分を加えた完全版。公立中学校に通う仲良し4人組のあづさ、梢、ヒナ、万里子。うちらはダサくて地味なイケてない女子グループ。だけど決して己を恥じはしない! 笑うがいい、バカにしてもいい、不自由な女子中学生の本音を聞け!

ハナチュウお試し版

青色イリコ

ぐだゆる女子中学生まんが、ハナチュウの読み切り3本、おまけ2本収録のお試し版。公立中学校に通う仲良し4人組のあづさ、梢、ヒナ、万里子。うちらはダサくて地味なイケてない女子グループ。だけど決して己を恥じはしない! 笑うがいい、バカにしてもいい、不自由な女子中学生の本音を聞け!

うたかた今昔 せんりょう静短編集

せんりょう静

【スター発掘デジタル漫画グランプリ 佳作作品】 祖母の右目は何も見えず、左目はのぞきこむたび違う色に変化する不思議な目をしていた。祖母は言う。「この左目は鴉天狗にもらったんだよ。」と…。 在りし日の日本を舞台にした、人と怪異が織りなす愛と悲哀…切ない短編作を集めた一冊。 【収録作品】お迎え/時計屋の常連客/月光輪廻/細君の面/鬼の客人/恐い帰り道/枝波ゆれる/鬼は内/眼わけ

最後の写真

夏目りく/ さくや一

「実際にあった怖い話」で掲載した、6作品をまとめて1冊に致しました。表紙は「最後の写真」デビュー作、みっけも入ります。(グロ注意)都市伝説系「みっけ」身近に起こる系「ひまわりの種」貧乏学生が住み始めたワケあり物件とは?「事故物件の真相」食えない写真家の撮りたかった本当の写真は…?「最後の写真」彼女から来るメッセージ…少しずつ様子が変わっていく…「SNS」子供の頃に交わした幼い「やくそく」の6作品。「さくや一」が取材協力です。

インフラント

夏目りく

夏目りくの処女作です。 とある施設に配属された主人公、早川修一郎。そこに居たのは"実験"を繰り返されている、小さな少女だった。植物を操るという少女を実験する施設に配属された早川は、まだ小さな少女に実験を行っている事がだんだん耐えられなくなっていき…? +処女作おまけ。

ひっこし

夏目りく

田舎の母親が倒れ、実家に帰る事にした主人公、OLなのは。でも、ひっこし5日前になってもなかなか片付けられなくて…? ひっこす事によって、今まで積み上げてきたものが無くなっちゃうみたいで、もうここに居場所はないんだと言われている気がして…大切な友人との別れ・寂しさをなのははどう受けいれるのか…?

夢喰いシーラカンス

夏目りく

主人公、石澤半蔵は、三年間眠り続けている妹の見舞いに来ていた。疲れ果てて深い深い夢の中へと落ちていく……その先で巻き起こる現実とは思えない深海の世界で、彼は何を思う?全ての悪夢は深海に落ちて来る…深海魚を束ね、悪夢を喰らう「夢喰い」達の活躍をとくとご覧あれ!

鐘の心臓

夏目りく

生まれつき、天才的な頭脳を持つかわりに心臓の弱い命がけの恋愛しか許されない「鐘の心臓」という人達が居た。主人公、ジェシカは鐘の心臓の持ち主、ノートルに恋し、振り向いて欲しくて、女の子らしくなる事を決意するのだが…。恋してもらう為に発作に慣れて貰おうと、ジェシカはノートルを脅かす様な行為をするジェシカに、ノートルの弟のローガンは…。おまけ4コマ「あのこどこのこ」収録。

愛と憎しみ、女の一生

桜庭あさみ

女の人生と日常にひそむ衝撃の物語はときに報われときに悲劇…様々な情愛の物語。「あるがままに」「救われない子供」「落ちたランナー」「いじめの断片」「主婦の友達」などを収録。※『愛と哀』の新装版になります。

新装版 アーリマン

江口カイム

「魔王、V系はじめました」 暇を持て余した悪魔がなぜかビジュアル系バンドを結成! 麗しき悪魔の王サタン(ルシファー)を筆頭に、色魔アスモデウス、第六天魔王マーラ、魔象ギリメカラ、4柱の悪魔は東西の垣根を超え、日本でメジャーデビューを目指す! ゆるゆる活動を続けるうちに天部の仏・帝釈天や北欧の悪神ロキもバンドに興味を持ち始め…? 地獄の底からナカユビヲタテロ!! 古今東西の悪神と日本のバンギャ・V系バンドマンが織りなすドタバタバンド活動コメディ!

パン屋さんのおいしいレシピ

坂口みく

地元の人達に愛されるタチバナベーカリーに嫁いだくるみ。そこにはおいしいパンと熱血ブーランジュの夫・穂高やちょっぴり厳しい姑、シングルマザーの義姉などなど総勢11人の家族が。。。!とびきりおいしいレシピとハートフルな物語がタップリ詰まったタチバナベーカリーは今日もあなたのお越しをお待ちしております♬

おとこ家族

南国ばなな

3歳の息子「太陽」を男一人で育てているシンパパ「樹」のもとに、スーパーじじいの「善次郎」がやってきた!そして始まる男3人生活。大人と子供の成長と日常のファミリーほのぼの4コマ。

30センチ

夏目りく

「30センチの距離感は、本田、お前にとって近いのか…?」脅されて、本田桂一郎に側に居ることを命じられた、堂本凛花の秘密とは―…? 周囲と溶け込めず影で「茨姫」と呼ばれ、「凛花様」と、距離を置かれ、友人も居なかった凛花。脅されているはずの本田の事をだんだん友人になれたらと思い始めたが…。

きみがぼくでぼくがきみで

夏目りく

身近で起きる、連続バラバラ殺人事件。消えていく身近な人たち…。 記憶が曖昧になっていくその先には…? 主人公、まことが「助けて」と誰かに言えたなら…。TVをつけるように始まり、電源を切るように終わります。ブラウン管の向こう側の人間としてあなたは、誰の視点でしたか?最後は「まこと」として、罪を認めたのか別人格が出来てしまったのか、好きに読んで頂けたらと思います。

口無し鳥の飛ぶ夜明け

夏目りく

賞受賞作品収録。「口無し鳥の飛ぶ夜明け」3作+おまけ。【注意】この作品は、「同じテーマ」を3回色々な形で描き直した「ストーリー」です。3話ではなく、1話読み切りの「同じテーマ」の3作になります。妖怪、見えるはずの無いものが見えてしまう主人公のお話です。「吾唯足知」をメインテーマに色々試行錯誤していた作品になります。初期が32p中期が24p後期が38p+おまけイラストあとがき3pになります。 自分に見えぬモノを見る者は嘘でも真でも時に異端で気味の悪いものだ。見えても見えなくても極彩色の世界をとどめておく事は出来ない、過ぎゆく時間は止まりはしない。それは皆同じ。だが、何事も過ぎれば毒になる―…。「人の数だけ思考があって それ以上の世界がある」そんな世界観のお話です。

私はピエロ

夏目りく

「私はピエロ」リアルなタッチでのエッセイ漫画。「ピエロ」のぬいぐるみだけ、架空のものです。ゴミ屋敷・ネグレクト・虐待・暴力・発達障害・不登校などがあります。 綺麗事でまとめてありますが、実際はもっと過激なものでした。 リアルなタッチでのエッセイ漫画をあまり見ないので描きましたが、救いはなく、心をえぐります。 救いは全て自分で切り開くしかなかった。 自分の中だけで救いを求めた先には、何があったのか。今でもわかりません。 この漫画を描くにあたって、誰かの勇気になるかもしれないと思ったから描きました。 私の痛みが誰かの道筋になるかもしれない。勇気に繋がるかもしれない。 そういう人生も、あるかもしれない。 笑って大丈夫って言いたいから、今を頑張る人も居る。 いつだって可能性を信じたいって思てる。 理想は人を向上させると信じてる。

欲しいの

ひなたみわ

なんでも欲しがる女がたどる、不気味な末路とは?『欲しいの』幽霊の住む部屋に、幽霊に憧れる青年が入居してきて?『ルームメイトは幽霊』運命の人を探す主人公が恋した、不思議な喫茶店の店長の正体は?『カフェ・ロワイヤル』日常のその先にある、少し不思議で世にも奇妙なホラーとファンタジーの短編集。

うちのミチ子さん

矢羽左理人

僕の妻「ミチ子さん」の天然ぶりを記録したエッセイ風漫画。普通の人にはありえないと思えるような言動のミチ子さんと僕との日常を綴った、すべて本当にあった話です。

愛情物語【完全版】

福田素子

中規模製薬会社のサラリーマン大石太助くんの妻は美女で才女な穂麦さん。しかも財団会長の孫娘!美女と熊さんと言われる二人だけど、超ラブラブ。そんな二人の愛情いっぱいな愛と笑いの物語。泣いて笑って、読後はほんわか幸せな気持ちでいっぱいになる作品です。基本一話完結のショートコメディ。4コマ誌「まんがタイムラブリー」で連載後(4巻までの収録分)かなりな時間を経て女性誌で再開となった作品です。(5巻・6巻収録分)そのため女性誌連載の分はキャラの絵がかわいさアップとなっていますが、テイストはそのままなのでお楽しみください。ちなみに4コマ誌連載の時はペンネームが「高橋もとこ」だったので続編が出たことを知らなかったという声もありました。

ままんがまん

まんだ林檎

まんがしか描いてこなかったまんだが初めてママになった!ママとまんがを両立させながら初めての子育てに奮闘していた頃のまんがエッセイ。

おやそだて日記 総集編

まんだ林檎

1人目の妊娠記録、2人目の妊娠記録、2人まとめた子育てのあれやこれや。泣いて笑って…そうやってこどもと一緒に親も成長していく…!おませなてとことやんちゃなトイ太。新米母ちゃんはいつかベテラン母ちゃんになっていくのだ…きっと!

しおからいなみだ

藤沢チヒロ

甘酸っぱくて、ときどきしおからい。滑稽だけど、ときどき泣ける。いろんな恋の形を描いた短編集。あなたはどんな恋……してる??

顧問など!

しのと

春から高校教師となった松本豊秀は、現役時代インハイ優勝した実力のある元ソフトテニス部。しかし、プライベートを削ってまで部活の顧問などするつもりではなかったのだが…。そんな教師目線からのスポーツ漫画です。

sprout

栗山テーム

求められる自分と本当の自分とのギャップに過食が始まったお嬢様。なのに誰にも知られたくない秘密をボディーガードに見られてしまった!少女の心の葛藤と、ボディーガードとの交流によって成長していく物語です。

乳がんになってネトゲで闘病サロンを開いてみたら婚活されてしまった~ステージ4完全攻略ガイドブック~

ピエール・ド・マダム

乳がんになった作者が夫との距離を感じ、ネトゲの中で闘病サロンを開きます。案外同じような仲間がいて、楽しい。そうこうしているうちに、闘病サロンの患者同士でカップルができて・・・?

密旅

密旅プロジェクト

クラブやイベント、SNS… 遊ぶことや着飾ることに一生懸命な現代の若者たち。悪いことではありませんがそれだけでいいのでしょうか…?空海がお遍路を通じて見た目だけにとらわれ他人を思いやることや感謝の心を忘れてしまった煩悩にまみれた見た目だけのイケメンを心が伴った『雅男(みやびお)』に変えていく…!

阿子と俊介

うみのカエル

阿子と俊介は高校から付き合っているが周りからはウサギとカメのようだと例えられるカップル。イケメン、ハイスぺな俊介とノリと勢いだけの阿子。大好きな俊介といられれば良いと考えていた阿子だがそうはいかない展開に・・?!

Change the world

うみのカエル

高校教師として日々奮闘している千紗。しかし生徒と上手く渡り合えず苦しんでいる。そんな時にふとしたきっかけで下の階に住むイケメン漫画家と出会う。自由にふるまう漫画家に振り回されながらも千紗は生徒たちとの向き合い方に答えを出していく。

アマイタマシイ ~懐かし横丁洋菓子伝説~ 【完全版】

杉本亜未

シャッター街に夢のパティスリー開店!偏屈パティシエと東大生と天然娘がケーキで地域を元気にします!お菓子があふれるスイーツバトルコメディ、全編甘い夢をごらんください。

漫画家と異星人 漫画家が婚活で数学者と出会った話

ことり野デス子

「Twitter」「インスタグラム」で人気のコミックエッセイに、描きおろしを加えて書籍化!笑えて胸キュンの不思議ラブコメディー!ひとり暮らしを楽しく満喫していた漫画家。(1人は楽しい、でも私は「2人の楽しさ」を「知らない」だけかも・・・?)「試しに1年間婚活をしてみて、出会えなかったら1人で生きていこう!」と思い立つ。ネット婚活を始めた漫画家が出会ったのは、恋愛経験無しの数学者で・・・!?ことり野Twitter@deathcotori

山手さん、ご飯に行きましょう!!

宝乃あいらんど

周りに一目置かれる美人営業・山手リナ。取引先や同僚の男性達から日替わりで食事に誘われるけれど、彼らは少しクセのある男達で…!?性格や見た目ではなく、「一回の食事に対するエスコートを含めた総合評価」で彼らをレビューしていく山手さんの視点と、山手さんをお誘いするまでの男達視点の2本1セットの社会人お食事コメディです。Twitter他インディーズ投稿サイトで掲載していた4P×10本に加えて、電子書籍限定描き下ろし漫画《朝食編》《土曜日女子会編》計7P+脇役まで含めたキャラクター設定を追加した特別編集版となっております。

Roomしぇあ365

守田うせき

漫画家になりたい守田うせきこと「ムショク」と声優・ナレーターやりたいフリーターの「マロウミ」とムショクの連れ猫、サバトラのあずさ、通称「あっちゃん」の織りなすゆる~いルームシェア日常四コマ漫画日記!やりたいことをやって生きる!をモットーに日々の生きた記録を今ここに綴る!ただそれだけの実録四コマ漫画!ルームシェアしながら365日、今日もドタバタゆるゆる若干引きこもりつつ、生きるのだ!!

楽園行きの切符を二枚

福田素子

しぼんでいくこの先ではなく「これからの話」をしましょうという50代過ぎてからの夫婦のアンソロジー物語。読んで気持ちがあったかく軽くなる〜そんなお話の短編集です。収録タイトル「第二章からはじめましょう」「楽園行きの切符を二枚」「つぎの旅の話をしようか」「落ち葉、言の葉、ひらひらと」

空への手紙〜第二章

福田素子

病院内学級を舞台として新人教師と院内学級に通う子どもたちとの交流の物語。テレビドラマ化もされた「空への手紙」のスピンオフ的作品。(一話完結で4話収録)表題作「空への手紙・第二章」は新人教師が院内学級を任せられたが、生徒たちとコミュニケーションが取れずに悩み、そして生徒たちと成長していくお話。「春先生の教室」1〜3話主人公の春田早苗は「空への手紙」のたんぽぽ学級に通っていたことがある。大人になり院内学級の教師となった早苗と生徒たちとの物語。

言の端〜6つの言葉の物語〜

福田素子

なにげない言葉がある瞬間とても意味のある言葉になる。そんな言葉をテーマに描いた物語の作品集です。6話のテーマになった言葉・ただいま おかえり・いただきます ごちそうさま・よろしく こちらこそ・だいじょうぶ・なんとなく・ありがたい

死んでしまった大切な誰かに3枚だけ便箋を出せるなら。

乃樹愛

人生でたった1人だけ。死んでしまった大切な誰かに3枚だけ便箋を出せるなら…あなたは誰に出しますか?今宵は満月の夜。「満月郵便局」には大切な誰かを亡くした人たちがレターセットを求めにやってくる。

風になって うたになって

葉芝真己

いじめられっ子のクライドは大きくなったら自殺をしようと考えている。そんな彼の前に不思議なおじさんが現れた。自分を天使と名乗るその男は、クライドの亡くなった父親に頼まれてやってきたと言うが…

疲れたOLが美少年の精霊に癒やされる話。

根田啓史

会社帰りに買わされた怪しい壺から、なんと幸薄そうな美少年の精霊が…。ご主人さまの願いを叶えたくて悩む少年と仕事に疲れた私の癒され同棲生活!!フルカラー全12話。

ハッピーカムカム完全版

かたぎりあつこ

家庭的な女子を目指す家庭的部に集まったのは何故かちょっと変わった娘ばかりで……?個性的な女の子たちのユルくてハッピーな毎日!まんがタイムジャンボで連載されていた女子中学生4コマ漫画の完全版の1冊目。コミックス未収録漫画やカラーページ、描き下ろし漫画など。

この世でいちばん素敵な恋。

乃樹愛

シリーズ累計100万閲覧数突破!(※pixivにて)実話をもとにしたセミフィクション作品。主人公の江夏杏子(えなつきょうこ)は大学生になって初めて彼氏ができる。しかしその彼氏・椿柊一(つばきしゅういち)はモラルハラスメントとDVをする男だった。杏子は初めてできた彼氏に舞い上がり、柊一に何でもかんでも尽くしてしまう。調子に乗った柊一の言動はだんだんエスカレートしていき、杏子はどんどん自分を見失ってしまう。はたして杏子は柊一のモラハラDVから抜け出すことができるのか?

365日外食している亜紀ちゃんですがなにか?

シラシラ。

とある華金に仕事に没頭する主人公の亜紀ちゃん。女子会に誘われるが、予定があると断りをしてしまう、そんな亜紀ちゃんを追いかけていくと単独で新橋の飲み屋街や入っていく様子が……そこで入ったお店で頼んだメニューと因果関係は如何に?飲み屋街には、あまり無いようなメニューと美味しそうに食す主人公をご堪能ください。

処女と黒い一角獣

伊吹天花

大学生のくららは、一年前の失恋から立ち直れない日々を過ごしていた。そんな彼女に、突然プロポーズしたのは、何と黒い一角獣だった…!!【第六回コミチ漫画賞・受賞作品】

ドクター★ナナカ

BlandocoPaloma

世にも珍しい「奇病」を専門とする医者「ナナカ」。ハイテンションで陽気なナナカは、唯一の家族である賢い愛犬「マドカ」と共に、個人診療所を経営している。そんな彼の元に、今日もまた一人、奇病患者が訪れる……。今日の患者は「スイト」という青年。寝癖が直らず、切ると痛みが走るらしい。何かを察したナナカは、スイトにあれこれと質問をする……。親子の関係を描いたハートフルストーリー!

Blan’s Short Story

BlandocoPaloma

Blan's Short StoryはBlandocoPalomaがTwitterで公開した作品をまとめたものです。感情が見える女の子の話、人間が好きな吸血鬼の話、etc...全8作品!フルカラー173ページ+αの大ボリューム!!!描き下ろしのオマケもありますので、是非お楽しみください!《収録話》キミの感情が見えない 感情が見える女の子が、感情が無い男の子と出会う話。吸血鬼ヴァン 人間好きな吸血鬼と、そんな吸血鬼が大好きな人間たちの話。私の彼氏は胸の大きさが毎日違う カワイイ!格好が好きな彼氏と、胸の大きさを気にする彼女の話。どうしても読みたい漫画がある 小学生の頃、後ろの席の子が描いていた漫画を、大人になってから思い出す話。母の日 お母さんに感謝を伝えたい、幼い子供たちの話。金メダル 仕事で疲れて帰ってきたパパに、見せたいものがある娘の話。蓮田と鬼形 内気で少し天然な彼氏と、強気で押しが強い彼女の話。前の席の加賀美さんはいつも鏡を見ている なんでそんなに鏡を見ているんだろう……?という話。アマビエくん 預言者アマビエくんと、それをなんとなく拾ったヒトさんの話。惚れ薬 モテモテになりたいチャラ男くんにお願いされて、オタクくんが惚れ薬を作ってあげる話。《描き下ろし要素》・各話の扉絵・「私の彼氏は胸の大きさが毎日違う」「蓮田と鬼形」新規イラスト・「吸血鬼ヴァン」設定メモ・「母の日」子供たちの成長妄想メモ

※キャンペーンは予告なく変更・終了する場合がございます。

1-50件 表示中 160件

ページTOPへ戻る