扶桑型戦艦 伊勢型戦艦 完全ガイド
関連タグ
あらすじ/作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。日本海軍が誇る14インチ(35.6cm)砲12門搭載の戦艦、扶桑型と伊勢型は第一次大戦期に竣工し、戦間期の大規模な改装工事を経て太平洋戦争に参加した。扶桑型の「扶桑」「山城」は他の日本戦艦より戦力的にやや劣ると考えられたものの、大戦後期に日本海軍が総力を挙げ実行した捷一号作戦に出撃し、スリガオ海峡で壮絶な最期を遂げる。伊勢型の「伊勢」「日向」は大戦中盤、戦艦の砲力を残しつつ航空打撃力を備えた航空戦艦へと改装され、その真価を発揮する機会にこそ恵まれなかったものの終戦間際まで活躍をつづけた。本書はそんな扶桑型と伊勢型の四戦艦について解説した、季刊ミリタリー・クラシックスの特集を再構成し、加筆修正や新規書き下ろしを加えたものである。